ようにゃんのにっき

@windblume の日記です。はるかまきりやiOS開発の話をメインに、ガジェットの話も書いていきます。

iPhoneの復元に時間がかかる時の対策

iPhone7の予約どうでしたか?

私はジェットブラックをauオンラインショップで予約したのですが、ジェットブラックは人気なのか生産数が少ないのかいつ届くかなーって感じです。

ここのところ、iPhoneの調子が良くなかったので、バックアップから復元する時にちょっと引っかかったので解決策をまとめておきます。

f:id:Windblume2007:20160911220035j:image

iCloudとiTunesのバックアップ

復元しようとする場合は、iTunesにバックアップを作成してから、復元するのが良いです。コンピュータのから直接転送されるのでiCloudから復元するよりも早く終わることが多いと思います。iCloudから復元するとネット経由になるので、ネットワークの良し悪しに左右されるのでちょっと不安定な時があります。iPhoneを持ち歩いていて完全に壊してしまったときなどは、iCloudに夜間充電時に定期的にバックアップを取ってくれているで便利ですけどね。

いつまでたっても復元されない。

今回はiTunesから復元した時にすごく時間がかかりました。というよりは、残り時間が100時間以上と表示されて、あきらめて色々試してみました。検索するといろんな情報(DFUモードにするなど)が出てくるのですが、どれもダメでした。何回も工場出荷状態へ戻したのですが。

解決策、バックアップを作成したiPhoneには入っていたSIMを入れておく

f:id:Windblume2007:20160911220410j:image

普段使っているiPhone6sPlusの復元を行ってる時に、電話を使う必要があって以前のiPhone6PlusにSIMを差し替えて使っていました。iTunesから復元されているiPhone6sPlusにはSIMが入っていない状態だと復元が始まってしばらくするとやはり100時間以上の残り時間表示になりました。もう初期状態からセットアップをやるよ、もう復元いいやと思いつつ、SIMを取り付けて最後に一回試してみたら1時間程度で復元が完了しました。SIMの情報が必要なのかなど、なんで復元がうまくいったかはよくわからないのですが参考になればと思います。

 

来週発売されるiPhone7にバックアップから移行する時につまづいたら試してみてくださいね。

WWDC2016に行ったよ!<Keynote編>

3年ぶり2回目のWWDCへ行ってきました。書いていたらまとまらなし、異常に長くなったので、まずはKeynote編から。

サンフランシスコ空港

f:id:Windblume2007:20160612114730j:plain

サンフランシスコ空港から出るときに、アメリカンなドアを抜けていきます。

前日のBill Graham Civic Auditorium

日曜日のお昼にサンフランシスコに到着して、ホテルに寄ってからBill Graham Civic Auditoriumへ向かいました。今回から初日の会場がMosconeWestからBill Graham Civic Auditoriumへ、と木曜日のBashの会場がYerba Buena GardensからBill Graham Civic Auditoriumへ変更になりました。

f:id:Windblume2007:20160613062013j:plainそれに合わせて、前日のregistrationも同じくBill Graham Civic Auditoriumになったのですが、多くの人がホテルをとるであろうユニオンスクエア近くからだと、サンフランシスコ市内で治安のよくないテンダーロインの端を通過していく必要があります。たった数ブロック歩くだけなのですが、かなり怖い感じでした。日中ならと思ったのですが、日中も安全な感じはしなかったのですね。(オーランドの銃乱射事件の追悼のため半旗になっていました。)

Keynoteの朝 

f:id:Windblume2007:20160613085829j:plain
WWDC Keynoteといえば、できるだけ前で見れるように深夜からMosconeWestを取り囲むように入場待機列に並ぶというのが恒例でした。それに、並ぶ開発者に向けてノベルティーやコーヒー、お菓子などを配布する会社があったりとかなりお祭りムードだったのですが、今回から会場がBill Graham Civic Auditoriumに変わり入場待機列が会場前の広場になり、セキュリティがWWDCタグを確認しているためか、ノベルティーを配ったりするところがなかったと思います。f:id:Windblume2007:20160613061358j:plain

Bill Graham Civic Auditoriumは1階席2階席があって、日本武道館みたいな感じでした。6時から並び始めて2階席の下段中央に座ることができたので、1階席のリミットは5時くらいかな?と思いきや、もっと遅い時間でも一階席に回ってる人もいるみたいでした。1階席前方→2階席→1階席後方という順番に列ができていたのかもしれません。来年も同じなら、列の時間の参考にてくださいね。あと、行きの荷物は空きがあると思うので、日本から折りたたみの椅子を持って行くと行列の並びが少し楽になるのでオススメです。お土産で帰りの荷物が辛いなら置いてきてもOKな価格帯のものを選ぶと良いですね。

キャプテンスタッグ チェア CS ラウンジ チェア type2 グリーン M-3889

キャプテンスタッグ チェア CS ラウンジ チェア type2 グリーン M-3889

 
キャプテンスタッグ チェア CS 三脚 チェア グリーン M-3876

キャプテンスタッグ チェア CS 三脚 チェア グリーン M-3876

 

 Keynoteの朝ごはん 

f:id:Windblume2007:20160613065030j:plain

朝ごはんは7時ごろからで、会場正面の広場で朝食が準備されているものを、フレンドと交代で食べなっていうスタイルでした。会場がMosconeWestの時は2階の廊下でご飯を食べていたのに比べると、爽やかな朝って感じで楽しかったです。

会場入り

f:id:Windblume2007:20160613090521j:plain

会場入りが9時からで、会場内は待つことなく席まで進みました。スタッフが走らないでねってアナウンスしているので、走らず急げ!って感じです。そして、10時からKeynote。

会場内の通信環境は劣悪で、テキストがリアルタイム、画像は遅れてやってくるよって感じでした。前も同じだったような気がしますが。それでも、ストリーミング配信を日本で見てツイートしてくるより少し早くツイートを出すことができるので日本を出し抜いている感じでちょっと面白い感じ。

ランチとPlatforms State of the Union。

Keynoteが終わると、お昼ご飯です。朝食と同じ場所でランチボックスを配ってるので、会場前の広場でピクニック感覚でご飯です。会場側は芝生広場で、奥にはベンチがあり電源まで準備されているようでした。

f:id:Windblume2007:20160613121838j:plain

お昼からは、Platforms State of the Union。Keynoteでざっと説明された内容の目玉がどんな内容なのかをわかりやすく説明してくれる大事なセッション。

f:id:Windblume2007:20160613134232j:plain

会場に再入場するために大乗列なのですが、そこでnobiさんに会いました。改めて見てるみると、みんな笑顔でいい写真ですねよ。

#WWDC2016 に参加している顔出しOKな日本人開発者の方々と。、WWDCはセッションの内容も重要だけどここでしか出会えない人々との交流こそが真価。 #theta360 - Spherical Image - RICOH THETA

5月のDevSapに行ってきました。 #devsap

久しぶりのiOS開発のお話です。
5月のDevSapに行ってきました。

f:id:Windblume2007:20160518233030j:image
今回の会場は、サッポロファクトリーの中にあるインフィニットループさんの会議室でした。インフィニットループといえば、仮想帰宅で有名ですよね。【VR】通勤時間を短縮できる「仮想帰宅」を全社員に導入します | 株式会社インフィニットループ技術ブログ
飲食しても良いということで、飲み食いしながら発表聞き、ところどころ爆笑するという映画館のような感じの勉強会になっていました。
f:id:Windblume2007:20160518233147j:imagef:id:Windblume2007:20160518233234j:image

発表内容や会場の雰囲気は にしあぷさんのブログを見てくださいね。

当面の目標は、これを書いているのもiPadなのですが、まずMacを使う生活に改善したいですね。iPadがあれば大概のことができてしまうんですが。Macじゃないと開発できないですしね。

ちゃんと勉強した後は、懇親会です。サッポロファクトリーから懇親会の会場までは、札幌時計台、テレビ塔、赤レンガ道庁と札幌の名所を回りました。Apple Store Sapporo跡地も回ったし、次の日の朝が辛くなるくらい満喫しましたよ!
f:id:Windblume2007:20160518233458j:image

湯涌温泉に行ってきました!2016。

湯涌温泉

昨年に続いて、金沢の奥座敷湯涌温泉に行ってきました。

f:id:Windblume2007:20160305193958j:image
2011年放送の花咲くいろはの舞台湯乃鷺温泉のモデルになったことで有名な湯涌温泉ですね。

 かなやさん

f:id:Windblume2007:20160305194005j:plain

かなやさんの立ち寄り温泉に入ってきました。以前よりも立ち寄りの温泉をやってる旅館が減ってような気がします。かなやさんのお風呂は喜翠荘のモデルになっているので、既知感がありました。劇中でお風呂掃除しているシーンがあるのですがその辺をもう一度見返していくと良いかなと思います。

玉泉湖

f:id:Windblume2007:20160305194334j:image
今回は雪がほとんど残ってなくて玉泉湖の遊歩道を歩くことができました。玉泉湖は緑色でキレイだし、鳥がさえずっていたり、森林の空気が気持ち良いですね。

街並み

f:id:Windblume2007:20160305194045j:image
行って気がついたことは、お店の前花咲くいろはのキャラ看板やお店に貼られていたポスターがかなり減っているなと思います。傷んできたので剥がしたり撤去したのかな?それでも旅館の中やお土産物屋さんの中などはポスターが貼られているので、探すと面白いですね。
f:id:Windblume2007:20160305194200j:image

お土産

柚子サイダーは新デザインのものに入れ替わっていました。去年買って、まだ飲んでないのがあったので一緒に。湯涌温泉トートバッグがおしゃれだったので、これから使っていこうと思います。
f:id:Windblume2007:20160306230056j:image
 
湯涌温泉はすごく落ち着く素敵な温泉街なのでまた行こうと思います。
 
ちなみに街からだいぶ離れているのでingressのポータルの維持に良いと思うのですが(確かに温泉街や少し歩いたところにポータルが多数あります)、宿泊に来る人が多いのとゆっくり散策するので、あまり長期間維持できることはない感じがしますね。

SONYのアクティブスピーカーSRS-X88を買いました!

SONYのSRS-X88を買いました!

AirPlay対応という点がすごく便利で、Apple製品が多い人にオススメです。Chromecastにも対応しているのでAndroid端末の人にも良いと思います。

 発売は昨年5月なので一年近く経ってから買ったことになります。CESで後継機種出るんじゃないかなと思って秋くらいから待っていました。でも、CESで発表がなかったので購入しました。

f:id:Windblume2007:20160301222419j:plain

このアクティブスピーカーSRSシリーズはサイズによって全部で10種類くらいあって何を買ったらいいんだろうかとかなり迷うと思います。据え置きなら価格帯としてはX88かX77のどちらかがよいんじゃないかなと思います。持ち歩くならX11やX1といったちっちゃいのになるかなと。
パッケージはAppleのiPhoneとおなじでWelcomeの説明書の下に製品が梱包されている構造になっています。

f:id:Windblume2007:20160301222130j:plain

SONYのアクティブスピーカーの上位機種は、音がいいよという記事は結構見ると思うので割愛します。確かに音がいいので量販店で試してみるか、気にせず買っても後悔はないと思います。フードカバーが磁石で取り付けれているので、清掃時に外れるというギミックもついています。フードカバーが音に影響するので外れるようになっているらしいのだけど。

f:id:Windblume2007:20160301222941j:plain

本当に便利なポイントは、X88が良いポイントはAppleのAirPlayに対応している点です。AirPlay対応のスピーカーって意外とないんだけど、Bluetoothと違ってペアリングをしなくても同一ネットワーク上の機器なら繋げるので便利だです。iPhoneから、macから、AppleTVからと対応の機器ならなんでも音の再生デバイスとして選択できるのでApple製品が多い人は便利に使えると思います。(Chromecastにも対応しているので、Android端末でも同じように使えると思います。)