ようにゃんのにっき

@windblume の日記です。はるかまきりやiOS開発の話をメインに、ガジェットの話も書いていきます。

AirPods Pro を買いました!

f:id:Windblume2007:20241218224014j:image

ブラックフライデーセールで買っていたのですが、配送が結構遅くなっていて届いたのは12月中旬を過ぎた頃でした。AirPodsは初代と2代目を使った後、価格が上がってきたのもあって、Beats studio budsをメインに使っていました。

コロナ禍に被っていたので、出張時の電車移動時にたまに使う程度で普段使いというよりは、ランニングで使うことがメインでした。ランニングメインだとBeats studio budsは相性が良かったです。完全ワイヤレスイヤホンは使っている期間が長くなってくると、バッテリーの劣化が気になりますよね。冬時期になると外気温が下がってバッテリーの駆動時間がとても短くなってしまうのが気になって買い替えました。f:id:Windblume2007:20241218224018j:image

短めのステムと白の筐体は使っている人が多いので良く見る形ですよね。久しぶりのAirPodsで、Apple製品との連携が良くてとても使い勝手がいいなって思うことがあります。デバイスを切り替えて使う時は、これ以上ない連携機能があります。

ちょっと気になっていた「iOS 18.1」の新機能「ヒアリングチェック」をやってみました。年齢も上がってきているし、ポータブルMDプレーヤーからiPodと20年くらいイヤホンを使ってきていて、聴覚が落ちているかもしれないって思っていました。

ヒアリングチェックはデバイスを持っていればできるので、身近な人ができる組み合わせのだったら借りてやってもいいかもしれません。やることは、音が聞こえたらiPhoneの画面をタップするだけで、健康診断でやる聴覚テストの種類が増えたみたいな感じでした。結果はヘルスケアアプリで見ることができて、問題なしでした。一安心。
f:id:Windblume2007:20241218224011j:image

 

値段も結構しますが、Apple製品を使っているんだと今回買ってみてファーストチョイスでいいなって思いました。今回のブラックフライデーセールでは、他社の高級ラインと同等くらいの価格で買うことができてラッキーでした。(SONYのLinkbuds fitと迷っていました。)