ようにゃんのにっき

@windblume の日記です。はるかまきりやiOS開発の話をメインに、ガジェットの話も書いていきます。

2024-01-01から1年間の記事一覧

AirPods Pro を買いました!

ブラックフライデーセールで買っていたのですが、配送が結構遅くなっていて届いたのは12月中旬を過ぎた頃でした。AirPodsは初代と2代目を使った後、価格が上がってきたのもあって、Beats studio budsをメインに使っていました。 コロナ禍に被っていたので、…

みえ松阪マラソンを完走しました!

今年2回目のフルマラソンでした。みえ松阪マラソンは三重県唯一のフルマラソンの大会で、おもてなしもすごくて、大会運営も毎年良くなっていてすごいなって思います。 2大会連続で自己記録更新!目標のサブ4には届いていないけど、神戸マラソンの結果から…

Anker MagGo  PowerBankを買いました。

リコールになったBelkin BoostCharge Proの代わりに買って、使い始めてしばらく経ちます。 今まで使っていたと基本的な性能に違いはあまりないです。Ankerのはバッテリー本体からUSB Cのケーブルが生えているのでケーブルを持ち歩かなくていいというのと、デ…

Belkin BoostCharge Proのリコール(便利に使っていたので後継もなくて残念)

Apple Watchが充電できるBelkinのバッテリーを愛用していました。Belkin BoostCharge Pro2-in-1 iPhone + Apple Watchモバイルバッテリーという製品でしたが、特定条件下で発火する可能性があるということでリコールされています。製品交換ではなく返金処理…

神戸マラソン2024を完走しました!

2011年の第1回神戸マラソン以来、13年ぶりに神戸マラソンを走り、完走しました。13年前にやり残したサブ4には届かなかったけど、満足なマラソンでした。 記 録 :4時間26分35秒ネットタイム : 4時間25分35秒 13年前は初マラソンで、練習で1時間で10km走れた…

Magic Speed 4を買いました。

マラソンで4時間切りを目指して練習中です。毎年、秋口に新しいランニングシューズに買い替えしているので、今年も新しいのを買いました。 今まではナイキのペガサスシリーズを使っていましたが、今回はカーボンプレート入りのアシックスのMagic Speed 4にし…

Linkbuds Openを買いました!

SONYの穴あきイヤホンLinkbuds Openを買いました。 穴あきイヤホンで話題になっていた、前モデルLinkbudsの後継機です。モデルチェンジ前の時から欲しかったけど、イヤホンを買ったばかりだったので見送っていました。 ただ、期待度が高かっただけに少しがっ…

iPhone16Pro買いました

iPhone12Proからの買い替えで、実に4年ぶりの新しいiPhoneです! iPhone16シリーズはCPUがA18シリーズでProのと差があまりないとレビューで言われていました。どっちにしようかなーと思って悩んでいたけど、どうせ長く使うからProにしようと思いました。一番…

iPadのためのキーボードMagic Keyboardを買いました

iPadのためのMagic Keyboard 2024年に新しいiPad Pro(M4)が発売されて、アクセサリーのMagic Keyboardもアップデートされましたね!Magic Keyboardが欲しいなという気持ちと、以前から使っているセットアップが不便な点もあったので、持っている2022年のiPad…

Deco XE75のWi-Fi 6Eメッシュで家中快適に!

WiFi6ルーター1台で家のネットワークをまかなっていたのですが、特定の場所で通信できないことがありました。壁や家電の位置関係なのかもしれないですが、MacやiPadが通信できないと使い勝手が悪いので対策してみました。NECのAterm、Time Capsule、linksys…

FIT File Toolsを使ってGarminのトレーニングデータを修正!

ランニングの記録をStravaにアップロードして日々のトレーニング記録を残しています。ある日のランニング結果が2日前にトレーニングしたことになっていました。 長年使っているガーミンForeathlete235Jがついに壊れたかと思って色々チェックしてみたら、特…

BOOX Poke4 liteの使い勝手とメリット(1年使った感想)

1年ちょっと使ったので、改めてのレビュー記事です。 便利なところ AmazonのKindleと同じ電子ペーパー端末なので、画面が紙みたいで電子書籍が読みやすくて、サイズも文庫本サイズで持ちやすいので電子書籍を読むには最適なデバイスです。Kindle端末だとAmaz…